“石膏ボードじゃない壁”に付けられる?無印良品「壁に付けられる家具」

こんにちは!なゆです。

無印の大人気商品「壁に付けられる家具」

簡単に取り付けられて跡も残りにくいことから、様々な場所で使われている写真をSNSでもよく見かけますね!

でもあれって、石膏ボード専用だってご存じですか!?

実は私は知りませんでした・・。

そのため、建築中に大工さんにお願いして壁にベニヤ板(下地)を入れてもらっていたんです。

結果、壁に付けられる家具に付属されているピンが壁に刺さらない事態に、、。

どうしても指定の場所に飾り棚を取り付けたかった私、

石膏ボード以外の壁に取り付けられる方法がないか、調べてみました!

↓ 私の簡単なプロフィールはこちらから。宜しければお読みください^^

目次

結論「ピンが刺さらない壁にも取り付けられる!ただし、工夫が必要。」

結論としては、下地(ベニヤ板)を入れた壁にも取り付けられました!

ただし、付属の「石膏ボードピン」は刺すことができません

どのようにして取り付けたか、順番に説明していきますね。

準備したもの

ねじ(ビス)

使ったねじは「さら木ねじ 2.7×16(木材用)」です。

ホームセンターで数百円程度で売られています。

100均でも探してみましたが売っていなかったので、コーナンで買いました。

さら木ねじ 2.7×16(木材用)の画像
さら木ねじ 2.7×16(木材用)

電動ドライバー

電動ドライバーが必須になります!

今回は穴を開ける作業のために使いましたが、

家具を組み立てるときのねじの締めつけにむちゃくちゃ便利です。

何時間もかかっていた家具の組み立てが一瞬で終わるので、もっと早く購入しておけばよかった、、。

私が購入したものはアイリスオーヤマの電動ドライバー

小ぶりで収納にも困らないし、初心者の私でも扱いやすかったのでオススメです。

木工ドリルビット

下穴をあけるために使います。

電動ドライバーにセットして使います。

お好きな「壁に付けられる家具」

我が家では、飾り棚用に44センチのものを2つ用意しました。色はオーク材です。

様々な形状の棚やミラーなど、種類が豊富ですね!

100均で売っている木材

DIY超初心者の私は、いきなり壁に穴を空けるのが怖くて練習用の木材を準備しました。

キャンドゥに小さいものが売っていましたよ!

石膏ボード以外の壁への取り付け方

①取り付け位置の決定

説明書通りです!

「壁に取り付けられる家具」を取りつけたい場所を決めたら、マスキングテープで壁に付属の紙を固定します。

②下穴を開ける

通常の石膏ボードピンをさすところに合わせ、

電動ドライバーにセットしたドリルビットでほんの小さな下穴をあけます。

一番小さい木工ドリルビット6ミリを使いました。

ビスが留めやすくなりますよ。

※大きな穴を開けなすぎないように注意

木工ドリルビット5本組

③ネジを留める

少し空いた穴にネジをそえて、電動ドライバーで一気に留めます!

ぎゅるりん。

私が利用した電動ドライバーは、アイリスオーヤマのものですが、

プラスPH1がぴったりでした!

アイリスオーヤマの電動ドライバー
金具をねじで留めた状態

反対側も同じように留めれば完成です!

44センチを少しずらしてつけてみました。

いい感じです!

まとめ

壁に付けられる家具を、石膏ボード以外の壁に取り付ける方法をご紹介しました。

無印良品店頭にサンプル飾られている棚は、

ビスで留められていることもあるようなので参考になるかもしれませんよ。

取り付けに困っている方の参考になれば幸いです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2020年に、シンプルな暮らしとTDRのグッズ両方が楽しめる家を建てました!
TDRのミッキーマウスが大好きで、10年間年パスを保有。
京都から月2回ほど夜行バスで通っていました。
出産後ヲタ活は落ち着いていますが、子と一緒にインパークを楽しんでいます♪
⇒詳しいプロフィール

目次