【注文住宅】おすすめ間取り6選!

注文住宅を建ててまもなく1年。

生活する中で、こだわってよかったなぁと満足しているおすすめの間取りを6選ご紹介します。

注文住宅を設計中の方、是非ご参考になさってくださいね。

目次

おすすめ間取り6選!

①こあがりスペース

リビングの隣にこあがりスペースを作りました。

4.5畳の和室になります。

段差ができることで、腰掛けとして利用することができます。

この腰掛けがかなり使いやすいんですよ。

テレビをみたり、ソファに座る人と話したり、和室で遊ぶ子どもの相手をしたり、洗濯物を畳んだり、、。

娘を座らせ、髪の毛を乾かすのもここです。笑

その段差を利用して、ルンバ基地も作成することができました!

[kanren id=”445″]

また、和室は子どもが遊ぶスペースとして使っています。

おもちゃや子供の衣類、保育園グッズはすべてここに収納しているので、子どもが散らかすのは和室部分だけ!

自然とリビングダイニングにはおもちゃを持ち込まなくなり、メリハリがきいた空間にすることができています。

床は畳がおすすめ。

夏はサラッとしていて、冬は冷たくありません。

ちょっと横になりたい!をすぐに叶えてくれるのが畳の醍醐味ですね。

②趣味室(ディズニー部屋)

私にとって念願のディズニー部屋です!

グッズを飾れる可動棚を、壁3面に作りました。

そもそも、注文住宅を考えたきっかけがディズニーのグッズを収納する部屋が欲しかったからなんです。

私は10年以上TDRが大好きで、(いわゆるDヲタ)前の家はグッズで溢れていました。。

大量のディズニーグッズを飾る場所を確保することで、普段生活する空間はシンプルに保つことができます。

[kanren id=”491″]

③高い場所にある横すべりの窓

窓の位置を高くした最大の理由が、この壁の向こうが道路だから。

通常窓にすると、人の気配や車が通る影が絶対気になると設計段階で察知。

設計士に、なるべく高い位置につけたいと要望を出しました。

かすみガラスにしましたのでカーテンは不要ですが、東側なので朝日がたくさん入ります。

また、横すべり窓なので多少雨が降っていても窓を開けらるので風通しが抜群に良いのです。

窓の位置はかなり早い段階で決めなくてはならず、失敗しやすいところではありますが、この窓については大成功でした!

設計段階で、家の周りの環境(道路やお隣の窓の位置等)をよく理解して窓の場所を検討していただくのが良いと思います。

同じ窓が、2階寝室の枕側にもあります。

朝日は足下から少しずつ光を取り込んでくれるため、目覚めの良い朝を迎えることができます。

④リビングにスタディコーナー(スタディスペース)

現在はベンチを手前側にしています

娘が将来リビングで勉強できるように、備え付けのデスクをつくりました。

奥行きはかなり広めの60センチ。ノートPCをおいても手前で資料がひろげられる余裕があります。

子どもの学習には30センチだと使いづらいのではないでしょうか。

ただ、60センチもあると存在感がありますし、その上の窓が開けづらかったりするので55センチくらいがちょうど良かったかなぁと感じています。

また、ダイニングテーブルの横にあるので、高さを揃えました。

ダイニングチェアがそのまま使えるので、新しく椅子を置く必要がありません!

[kanren id=”370″]

⑤ニッチ

注文住宅といえば憧れのニッチ!

収納に使ったり、インテリアを飾ったりできるのでこだわりたいですよね。

我が家で採用した場所が、「ダイニングテーブル横」と「キッチン横」です。

こちらがダイニングテーブル横のニッチ。

ダイニングテーブルの配置が、キッチンに対して垂直だったのでそこにティッシュなどの小物をおくスペースを作りました。

出しっぱなしになりがちな小物も、ニッチに置けばすっきりします。

また、ガスコンロやホットプレートなどを使うときに便利なコンセントも設置しました。

二つ目が、キッチン横のニッチです。

元々は腰の高さまでだったところを天上まで伸ばして、縦長のニッチを作りました。

用途は、メインがスイッチニッチ。

他に、iPadの充電基地にしたのと、本も置けるようにしました。

キッチンとお風呂場の間にあるため、家事の途中での来客も対応できて便利です。

[kanren id=”169″]

⑥ランドリールームの作業台とホスクリーン

お風呂場と洗面所の空間を、コンパクトなランドリールームにしました。

洗濯物を畳める作業台と、室内干しができるホスクリーンを2セット配置。

洗濯機との距離が近いので、干したり畳んだりがとても楽になりました。

作業台は作業しやすいとされる90センチの高さにし、下に広い空間ができているので洗濯物カゴにぽいぽい入れられます。

[kanren id=”518″]

まとめ

以上、我が家で満足しているポイントをご紹介しました。

家づくりの参考にしていただけると幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2020年に、シンプルな暮らしとTDRのグッズ両方が楽しめる家を建てました!
TDRのミッキーマウスが大好きで、10年間年パスを保有。
京都から月2回ほど夜行バスで通っていました。
出産後ヲタ活は落ち着いていますが、子と一緒にインパークを楽しんでいます♪
⇒詳しいプロフィール

コメント

コメントする

目次